2011年11月15日

トキドキココロハアメデモアメノチカナラズハレ







今日やっと時間ができたのでタワレコに行ってきました。

そして買ってきたのが、このアルバム。


TAKUYAのニューアルバムです。


TAKUYAのことはもうJAM時代からのファンです。

思い出を語ったらもうここのページが埋まるくらい。
このブログでは「猫と音楽ときどき手芸」というタイトルなのを思い出して、たまにはCDレビューでもやってみようかと思います。


TAKUYAの何が好きって、全部好きなんですけど、中でもギターが突拍子ないフレーズなのでそのテクニックにやられてしまいます。

ライブにいっても顔ももちろん見つめてるけど、ギターソロのときとかは完全に背伸びして指先見つめちゃう、みたいな笑。



それくらい、TAKUYAのギターは面白いです。

GUITER DE POPとかクラウドコレクターみたいなゴリゴリロックが大好きで。



たまんないです。



さてさて前置きが長くなりましたがレビューでも。


まずは一曲目。G.T.B.Tです。イントロのギターソロでもうメロメロ。
これから始まる素敵な音楽の世界へようこそ!ってな感じでいろいろな予感をさせるギターイントロ。
まるでGUITER DE POPのイントロのようなガキュンガキュンのギターが響きます。
でもそれだけじゃないのは、進化という言葉で収まりきれないような熟練したテクニック。


もうこれだけで私のハートはイチコロ。

2曲目のMAGIC RIDE

打ち込み系のミドルテンポのラブソング。
もちろんギターは鳴ってます。いい響き。
まだそんなに聞き込んでないけど、ソロ一発目のi love youに近い詞かも。でも前向きな詞なのでそこはメンタルが落ち着いているのかな~なんて思ったり。



WINDY

ROBOTS後期(正確にはROBO+S)ですかね、「転がれ~」に入っていても不思議はないロック系の曲。
こういう曲も好きです。詞がやっぱり面白い。なんだか最近特撮モノをやっているせいなのかな?全体的に前向きですね。


僕の部屋で 君の部屋で

こういうバラードもいいです!気だるい日曜日の朝に大好きな人と聞きたい感じ。
妄想するだけでご飯3杯いけそうです。
早速iphoneに入れます!


レジスタンス

何気にこれが一番好きかもしれません。

KYOTO~イロトリドリ~HOTARU~の続きがこの曲なのかも。
ライトナウって意味深ですよね。カメレオンルミィを思い出してしまいます。


怪獣とヒーロー

ROBOTS初期のシースルーみたいなさわやかな風が吹いてそうな曲です。
カラオケで歌いたいけど、きっと誰にもわかってもらえなさそう。
TAKUYAの音楽に対する真摯な気持ちが溢れているように感じます。


ヘイ アニマルズ
 
超個人的意見で妄想かもしれないけど、モンハンやりたくなりました。
間奏のギターソロは歪んでてしかもよく鳴ってる!と唸らずにはいられない。


暗闇ひとりマイム

これはシングルカットされてもいいと思う曲ですね。いやもちろん他の曲もいいんだけど。ZEROに近いノリノリの曲。PV作るならこの曲で作って欲しいです。ジャンプするTAKUYAを見たいかな。



LOUD 4WAX

インストです。ギターキッズにはたまらない。聞いているだけなのにワクワクしちゃう。私はこういう歪んだギターがたまらなく好きなんだなあって実感させられます。


IN WONDERLAND

ハローグッバイに対するアイセイハローがいいです。この曲も誰かに恋している時に聞くとまた違ってきこえるんでしょうね。


時々心は雨 でも雨のちかならず晴れ


アルバム最後の一曲。

歌詞がすごく前向き。多分、今は充実した生活を送っているんだろうなって感じられる曲。
ここまで来るのに何年も何年もかかったんだろうな、でも雨のちかならず晴れ、そう思えるいい曲です。







総記



TAKUYAデビュー20周年として集大成的なアルバムだと思います。
バンド、ソロ、布袋さんやムッシュさんなどの影響も受けつつ、後輩たちからも影響を受けたんだろうな、って思えるふぁんならずとも一度は聞いてもらいたい一枚。

やっぱり私はTAKUYAが大好きです。


  


Posted by alchemist_sakura at 22:53Comments(0)音楽

2011年11月13日

ありがとうございました

デザインフェスタ34無事に終了し、自宅に帰ってまいりました。













立ち寄っていただいた皆さま、お買い上げくださったお客様、本当にありがとうございました。




今後参加予定のイベントはまだ未定ですが、またそのような機会がありましたらこちらでお知らせさせていただきますね。


では。おやすみなさい。  


Posted by alchemist_sakura at 00:34Comments(0)イベント

2011年11月11日

いよいよ明日デザフェスです。

こんばんは


本日、無事にホテルに到着いたしました。

いろいろありましたが、なんとか明日は楽しんできたいと思います。

都内の友だちにも連絡しましたが、忙しそうだから難しいかな?

とにかく、楽しい一日になるといいですね。


今日は早めに寝ようと思います。  


Posted by alchemist_sakura at 22:34Comments(0)イベント

2011年11月05日

詳細です。

すみません。デザフェスの件ですが、日にちを書くのを忘れてしまいました。
11月12日(土)のみの参加になります。


連絡が遅くなりまして申し訳ありません。


ちなみに3000円以上購入された方にはささやかですが、ノベルティをプレゼントさせていただ区予定です。


来週はかなり忙しい予定なので、更新できるかわかりませんが、できたらしますね。


では文章のみですが失礼します。  


Posted by alchemist_sakura at 21:21Comments(0)イベント